結論を先にお伝えすると一般的には株式投資は副業には該当しません。
なぜなら、株式投資は資産運用だからです。
今や国でも副業を推奨しています。
しかし、まだまだ副業禁止の会社が多いのも現状です。
副業NGの会社に勤めている人の中には「お給料が少ないなぁ」と悩みながらも規則だからと副業できずにいる人も多いと思います。
株式投資をしてみたいけど副業だったらどうしようと悩んでいる人も、株式投資は副業ではないので始めることができます。
この記事では、
- 株式投資が副業にならない理由
- 株式投資を会社にバレないようにする方法
- 株式投資をする時の注意点
について説明します。
この記事を全部読めば、安心して株式投資を始めることができますね。
ただし、株式投資は投資をすれば必ず増えるとは言えないものなのでご自身の判断にお任せします。
fa-checkこの記事の信頼性
また、副業禁止の会社員でもバレずに副業する方法も紹介しています。
あわせて読んでみてくださいね。
コンテンツ
株式投資が副業にならない理由
株式投資は副業にはなりません。
なぜなら、資産運用だからです。
株を売買して取得した利益は「差額益」であり、売買したことによる報酬ではありません。
会社が個人の資産に口出しをすることはできません。
そのため株式投資や資産運用についてを会社が禁止することはできません。
職種として株式投資を禁止される会社もある
株式投資は資産運用なので会社副業にはならないとお伝えしましたが、会社や職種によっては株式投資が禁止されているところもあります。
具体的には、銀行、証券会社、信託銀行、生命保険会社などで職種によっては就業規則により株式投資が禁止されていることがあります。
それは業務上、株式の管理等を行っていて他の人よりも早く有利な情報を得られることがあるためです。
そのため、インサイダー取引(法律に触れる取引)を防ぐため株式投資を禁止しています。
これから株式投資をしてみたい人は、再度会社の就業規則を見直してみてください。
ご自身の会社や職種が株式投資を禁止していないか確認することが大切です。
ポイント
- 株式投資は資産運用なので副業にはならない
- 職種によっては株式投資が禁止されていることがあるので就業規則を確認する
株式投資を会社にバレないようにする方法
ここからは、株式投資が会社にばれないようにする方法を紹介します。
なお、職種として株式投資が禁止されている人は株式投資以外の副業をおススメします。
下の記事では株式投資以外の副業をしていますのでぜひ読んでみてくださいね。
住民税は普通徴収にする
本業以外に収入があった場合、住民税の申告が必要です。
住民税申告の時に、徴収方法を「普通徴収」と「特別徴収」で選べますが、会社にバレたくなければ必ず「普通徴収」を選択しましょう。
- 普通徴収:住民税を自分で納付
- 特別徴収:毎月の給料から天引きして住民税を納付
普通徴収を選択しないと、給与から引かれる住民税の金額が高くなるので本業の経理に気づかれてしまいます。
取引口座は「源泉徴収ありの特別口座」を選択する
取引口座は「源泉徴収ありの特別講座」を選択しましょう。
株式投資を始める場合、証券会社で口座を開設します。
その時に口座の種類を選びますが「源泉徴収ありの特別口座」を選択をおススメします。
なぜなら、株の売買損益を証券会社が計算して税金を納めてくれるので確定申告が不要になります。
つまり、先程紹介した住民税申告が不要です。
申告忘れやミスを防ぐためにも口座を「源泉徴収ありの特別口座」にするのをおススメします。
また、証券会社で開設する口座の種類は以下のようになります。
今回おすすめした「源泉徴収ありの特別口座」以外は自分で確定申告が必要なものになります。
参考:口座の種類
取引口座 | 内容 |
特別口座 源泉徴収あり | 確定申告が不要 |
特別口座 源泉徴収なし | 証券会社が作成した売買損益の「特定口座年間取引報告書」をもとに確定申告が必要 自分で計算する手間は不要 |
一般口座 | 自分で売買損益を計算して確定申告が必要 |
株投資をしていることを話さない
会社に株投資がバレたくなければ、他人に株式投資をしていることを話さないようにしましょう。
普段から仲が良い同僚だとしても、他愛のない話として悪気なく周囲に話してしまうことも考えられます。
あなた自身が話さなければ基本的に株式投資をしていることがバレるのは避けられます。
会社員が株式投資をする時の注意点
デイトレードなどの短期的な取引はしない
デイトレードなどの短期的な取引はしないようにしましょう。
なぜなら、株式投資によって本業に支障が出る可能性があるからです。
株の取引きができる時間は平日9:00~11:30と12:30~15:00です。
取引時間内に目まぐるしく動く株価をずっとチェックすることは難しいですよね。
なので、1日のうちに株を売買するデイトレードなどの短期的な取引は仕事中にはできないと思います。
長期的な取引や株主優待や配当などで利益を得られるような株式投資をするのがおススメです。
株の売買も指値注文で取引をするなど、日中の株価を気にせずにできる方法で株式投資をするようにしましょう。
インサイダー取引に注意
会社員の人で特に注意が必要なのがインサイダー取引です。
インサイダー取引とは、株価に関わる重要情報を世間に公表される前に知り、その情報を利用して株の売買を行うことです。
この取引は利益が出ても損をしても法律違反になります。
絶対にしてはいけません。
自分の会社や関連会社、取引先などから株価に影響がある情報を事前に得て、公に発表される前に株の売買をするとインサイダー取引になります。
また、自分が直接株の取引きを行わなくても家族や知人に事前に知り得た情報を漏らして、聞いた人がその情報を利用し売買を行っても違法です。
インサイダー取引は特に注意しましょう。
まとめ
まとめ
- 株式投資は資産運用なので副業にならない
※職種によっては株式投資が禁止されていることがある
※規則を確認する必要あり - 取引口座は「源泉徴収ありの特別口座」を選択して開設する
- デイトレードなどの短期的な取引は避ける
- インサイダー取引に注意する
株式投資は資産運用なので副業ではありません。
そのため、副業禁止の会社に勤める会社員でも行うことができます。
しかし、会社や職種の中には業務上株式取引が禁止されているところもあるので必ず自分の勤める会社の就業規則を確認してくださいね。
配当金や優待で贅沢ができるかもしれないですね。
配当金や株主優待、長期的な売買益を目的に楽しく株式投資を始めてみてもいいですね。
※株式投資は投資をすれば必ず増えるとは言えないものなのでご自身の判断にお任せします。