【クラウドソーシング】初心者におすすめの副業について解説します

悩んでいる人
副業をしてみたいのですが、どんなものがいいのか迷っています。できるなら自由な時間を使ってやってみたいのですが…

こうぺい
それならクラウドソーシングはいかがでしょう。基本在宅でできますし、すきま時間を使ってできる仕事もあります。それでは、クラウドソーシングについて解説していきます。

 

  • 副業を始めてみようと思ってるけど、会社が休みの日に働きたい
  • 時間は自由なものが良い
  • 会社の人にバレないような副業がしたい

そんな方におすすめなのが、クラウドソーシングです。

 

この記事の信頼性

 

 

クラウドソーシングなら、既に会社で働いている人も出来ます。

基本的にパソコンとネットワーク環境があれば、場所や時間を選びません。

会社の人に副業がバレる可能性も低いです。

 

クラウドソーシングがどんなものかを知れば、きっとやってみようと思えるはず。

副業におすすめなクラウドソーシング、詳しくご説明します。

コンテンツ

クラウドソーシングとは ?

まず、クラウドソーシングとは何でしょうか。クラウド ( crowd ) は群衆、ソーシング ( sourcing ) は業務委託という意味です。

クラウドソーシングとは

  • 不特定多数の人に対して業務委託すること

クラウドソーシングはプロフェッショナルの人ばかりではないため、

企業側にとっては安価に外注できるというメリットがあります。

 

また受注者にとっては好きな時間を使ってできる点や自分の能力に合わせた仕事ができる点が利点としてあげられます。

 

スポンサーリンク

クラウドソーシングの仕事内容は ?

クラウドソーシングでの仕事は、専門知識や特別な技能を必要とする仕事からそれらを必要としない簡単な仕事まで幅広くあります。

  • システムやアプリなどの開発関連
  • ホームページ制作
  • Web デザイン、バナー、地図、本などのデザイン関連
  • 記事やブログ作成、キャッチコピーなどのライティング関連
  • 翻訳および通訳
  • サイト運営
  • 映像や写真、動画の作成や編集
  • アンケートやデータ入力などの簡単な作業

様々な仕事を多く募集しています。

アンケートやデータ入力などの簡単な作業は、すきま時間を利用して短時間で行えるものが多いです。

また記事作成などのライティングの仕事は、自分の得意な分野や知識を利用してできます。

 

これらの仕事の依頼はタスク形式、プロジェクト形式、コンペ形式の 3 つの形式に分かれます。

タスク形式

クライアント ( 仕事の依頼をする人 ) が、一度に多くの手が欲しい場合に使われる形式です。

短時間でできる簡単な作業が多く、募集人数も多いです。

また、その場で作業できるものが多いので、仕事が完了して「承認」されれば報酬が得られます

 

仕事を受けて不安になるのが、仕事に時間を割くことが出来なくなった場合、日常生活が忙しくなってしまうことは多々ありますよね。

生活が忙しくて仕事をする時間が取れないとストレスにもなります。

こうぺい
そんな時でも大丈夫。
忙しくて仕事が出来なくなった場合でも、途中でやめることが出来ます。

 

タスク形式では主にデータ入力やアンケート調査、口コミなどが多いので、副業を始めたばかりの初心者にはおすすめです。

ただし、誰にでもできる簡単な仕事が多いことから報酬単価が安く、ある程度の収入を得たい場合には数多くの案件をこなす必要があります。

 

タスク形式をこなして実績を積むことで、クライアントさんから気に入られてプロジェクト案件に繋がることもあります。

プロジェクト形式

クライアントが、募集してきた受注者 ( 仕事を受ける人 ) の中から選んで一対一で仕事を進めていく形式です。

 

クライアントが提示した仕事内容や報酬などに対して受注者が応募します。

受注者のレベルや提供できるスキルなどをクライアントに「提案」し、条件が合えば契約成立。

その後はクライアントと相談しながら仕事を進めていき、納品、クライアントに検収された時点で報酬が支払われます。

 

何かしらのスキルを持っているのであれば、そのスキルを求めるクライアントにどんどん提案しましょう。

タスク形式よりも単価が高い物が多いので、スキルを持っている人におすすめです。

コンペ形式

クライアントが内容や条件を提示し、応募してきた多くの受注者の「提案」の中から、クライアントが気に入ったものを選ぶ形式です。

 

デザイン関連やネーミング、キャッチコピーなどがこの形式をとる場合が多いです。

制作するものやクライアントによって違いますが、タスク形式の簡単な仕事より報酬単価は高めです。

 

「提案」したものが採用されるか否かなので、デザインなどの技術をいかしたい人にはおすすめです。

 

スポンサーリンク

おすすめのクラウドソーシングサービスは ?

クラウドソーシングを行う際にはクラウドソーシングサービスを利用しましょう。

クラウドソーシングサービスはクライアントと受注者の仲介役を担います。

クライアントとの契約から報酬を受け取るまでの行程をスムーズにトラブルなく進めてくれるので、初心者には安心です。

こうぺい
では、大手のクラウドソーシングサービスを紹介します。

クラウドワークス

クラウドワークスは、2011年に設立された数あるクラウドソーシングサービスの中でも最大手のサービスです。

登録会員数 200 万人以上、案件数 350,000 件 ( 2020. 12 現在 )と多く、簡単なタスク作業から専門的知識が必要な案件まで数多くそろっています。

こうぺい
官公庁や上場企業、大学からの依頼も多く、大変信頼されているサービスです。

 

会員登録も無料で、住所氏名、メールアドレスを登録するだけですぐに仕事を探すことができます。

仕事の応募から納品・検収までは以下のステップがあります。

  1. 応募・スカウト
  2. 条件交渉
  3. 条件合意
  4. 契約
  5. 納品・修正
  6. 検収

検収されると仕事完了となり、報酬が支払われます。

ただし、タスク形式の仕事に関しては条件交渉などはなく、その場ですぐに仕事を開始してクライアントから「承認」されれば報酬が支払われます。

 

報酬額に対しては「システム手数料」がかかります。

全報酬額に対する手数料ではなく、一つの案件につき以下のシステム手数料がかかります。

出金方法には2つ方法があります。

随時出金方式 ( 初期設定 )クイック出金方式があります。

随時出金方式

  • 随時出金方式は報酬額が1,000円以上で利用可能

これは、初期設定で設定されている出金方法です。

出金期限を迎える報酬の振込予定日に日付が入っていれば手続き完了です。

 

クイック出金方式

  • クイック出金方式は530円以上あれば申請後 3 営業日以内に報酬が受け取れる

こちらは随時出金方式の1,000円よりも低い金額から利用が可能です。

ですが、別途利用料がかかります。

 

報酬を引き出す際には、振込手数料を負担します。

手数料は楽天銀行は 100 円 ( 税込 )他銀行は 500 円 ( 税込 ) です。

 

楽天銀行の方が断然安いですよね。

口座を開くことに問題がなければ、楽天銀行で口座開設して設定しておくと良いですね。

 

次に、一番注意しなければならない点。

報酬獲得後 180 日を超えても出金がない場合は放棄したものとみなされて出金できなくなります。

 

口座に入れたままにしておくとせっかくの報酬が無くなってしまいます。

報酬が支払われたらすぐに出金しましょう。

≫クラウドワークスはこちら
※クラウドワークスオフィシャルページへ移動します。



ランサーズ

ランサーズは2008年に国内初のクラウドソーシングサービスとして設立されました。
登録者数は50万人以上、案件数は約3400件 (2020. 12現在 ) です。

会員登録も無料で、住所氏名、メールアドレスを登録するだけですぐに仕事を探すことができます。

仕事内容としてはライティングの案件が多い印象です。

 

仕事の応募から納品・検収までクラウドワークスと同様で、検収された後に報酬が支払われます。

個別の案件ごとにシステム手数料もかかります。

報酬を受け取る際の振込手数料は楽天銀行 110 円 ( 税込 )他銀行 550 円 ( 税込 )です。

ただし、こちらは報酬を受け取る際の条件があります。

  • ランサーズの口座残高が1,000円を超えていること
  • 本人確認が承認済みであること
  • 振込先口座情報が設定されている
  • 出金方法を「自動出金方式」にしてあること

ランサーズにも、出金方式が2種類あります。

1つ目が自動出金方式、2つ目がキャリーオーバー方式です。

自動出金方式

  • 報酬受け取りの条件の1つ
  • この方式を設定している場合、ランサーズの振込スケジュールに沿って自動的に振り込まれる

特にこれと言って特別な理由がない限り、この方式を選んだままで良いでしょう。

 

キャリーオーバー方式

  • 自動的に次回以降の締め日まで出金が繰り越される

ただし、「キャリーオーバー方式」に設定してある場合でも、報酬を獲得してから180日を超えた場合は自動的に出金されます。

 

条件を満たしていない場合は、報酬が発生してから 180 日を超えると放棄したとみなされますので注意してください。

クラウドソーシングサービスを利用する際に注意すること

クラウドソーシングサービスには「システム手数料」といういわゆる仲介手数料がかかります。

この手数料はクラウドソーシングサービスによってかからないところもありますし、料金もバラバラです。

 

どんなことでも手数料が掛かると思うとちょっと嫌だなと思いますよね。

ただ、クラウドソーシングサービスに仲介してもらうことでトラブルを避けた円滑なやり取りができるなど利点が多いので、一種の「保険」と思って下さい。

 

また、今回挙げたクラウドソーシングサービスはどちらも仮払い( エスクロー )という制度があります。

これは納品後に報酬を受け取れない危険性を避けるために設けられたものです。

報酬が支払われるまでの流れ

  1. 契約成立
  2. クライアントは報酬額をクラウドサーソングサービスに支払う(仮払い)
  3. 受注者が納品
  4. クライアントが検収
  5. 検収後、サービス側から受注者に報酬が支払われる

上記の流れで報酬が支払われる形となっています。

ここで注意すべきは、納品するタイミングです。

 

クライアントが仮払いをしたという報告を受けてから仕事を開始してください。

こうぺい
仮払いがなされる前に納品してしまうと、最悪報酬を支払われない可能性もあります。

 

 

まとめ:副業をするなら好きな時間に好きな場所で

パソコンとネット環境があれば場所を選ばずに仕事ができるクラウドソーシングは、副業初心者の人にはとても始めやすい副業です。

 

クラウドソーシングで副業する際は、クラウドソーシングサービスをぜひ利用しましょう。

契約や報酬に関するトラブル回避や、スムーズにやり取りを進めるうえでも有用です。

 

まずは簡単なタスク形式の仕事から始め、慣れてきたらコンペ形式やプロジェクト形式の仕事をやっていくのがいいでしょう。

好きな時間を使える点においても始めやすく続けやすい点においてもクラウドソーシングによる副業は利用価値のあるものだと思います。

 

クラウドワークスをはじめとしたクラウドソーシング は手軽に副業を行えます。

その反面、資産としては残らず常に働き続けねばならないのがクラウドソーシングのデメリットです。

自分の資産として、不労所得として収入を得るためにはクラウドワークスをはじめとしたクラウドソーシングではなく、ブログ運用がおすすめです。

理由は、一度築き上げたブログは、多少の手を加えるだけで勝手に収入を生み出してくれるからです。

こちらの記事でブログでの副業が最強を解説しています。

 

ブログを始めたいと思った方は、こちらの記事をご参照ください。

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事