その理由と対策をご説明します!
WordPressは初心者でも使いやすく便利なのが特徴ですが、セキュリティ面が弱いと言われています。
そんな場所でブログを配信して大丈夫なのか、と不安になりますよね。
もちろんセキュリティ強化の為に何かしら対策は必要です。
そこで登場するのが、WordPressに便利機能を追加できるプラグインです。
fa-checkこの記事の信頼性
プラグインを使えば、セキュリティを強化することが可能です。
ですが、WordPressで使えるプラグインはセキュリティのものだけでも55,000以上もあります。
そんな数の中から自分のブログに合ったプラグインを見つけ出すのは大変な時間と手間が掛かります。
そんな時間と手間を解消する為にこの記事では、
WordPressのセキュリティがなぜ弱いのか、その欠点を補うための無料プラグインをご紹介しています。
WordPressでブログを始めようと思っている方はこちらもご覧ください。
コンテンツ
WordPressのセキュリティが弱いと言われる理由
WordPressは世界中で使われているにも関わらず、セキュリティが弱いというのは不安ですよね。
多くの人が使っているからこそ、しっかりとしたセキュリティにするべきなのではと思う方もいるはず。
そこでまず、WordPressがどういったシステムで出来ているのかをご説明します。
WordPressは高機能なCMS機能(Contents Management System:コンテンツ・マネジメント・システム」)を無料で使用できるようになっています。
CMSとは、Webサイトのコンテンツを構成するテキストや画像、デザイン・レイアウト情報(テンプレート)などを一元的に保存・管理するシステムのことです。
もっと分かりやすく言うと、Web知識が無い方でも簡単に自分のサイトを作成、更新、運営が出来るシステムです。
そのCMSで最も有名なのが、WordPress。
WordPressは「オープンソース型」のCMSを使っています。
オープンソースとは、プログラムのソースコードを無償で公開しており、誰でも見たり改良することができ、再配布できるプログラムのことです。
無償で、誰でも見れて、改良出来る。
聞くと便利に聞こえますが、簡単にソースコードが見えるという事は侵入しやすく乗っ取りやすいということでもあります。
何故なら、情報セキュリティ上の欠陥を見つけやすく、ハッキングに利用されたり、ウイルスに感染したりする危険性があるからです。
どんな被害や不具合が出るのか
- 個人情報の乗っ取り(会員の情報抜き取り)
- 迷惑メールの大量送信
- サイトの改ざん、乗っ取り
- データベースへの攻撃
- 過剰なデータ送信による攻撃
オープンソース型には多くの不安要素があるということから、
オープンソース型のCMSであるWordPressのセキュリティは弱いと言われています。
WordPressのセキュリティ対策プラグイン7選
WordPressのセキュリティ面の弱さの理由が分かったところで、
次はセキュリティ強化におすすめのプラグインをご紹介します。
その前に、プラグインを導入するにあたって注意点があります。
導入時の注意点
- プラグインを導入しすぎない
- 定期的に更新されているものを選ぶ
プラグインを入れすぎるとサイトが重くなってしまいます。
定期的に更新されていないものは、不具合が起きる可能性が高いです。
上記の点に気を付けながらプラグインを導入して下さい。
All In One WP Security & Firewall
セキュリティ強化と言っても、Web知識の無い方だと何に対してセキュリティを強化すべきか漠然としていますよね。
悩んでいる間に不正ログインされた、なんてことになったら大変です。
どうすればいいか分からない、という方におすすめなのが、「All In One WP Security & Firewall」です。
名前に「All」とあるように、これ1つで様々なセキュリティに対応してくれます。
セキュリティ関連のプラグインが多すぎて分からない、欲しいプラグインが探せないという方。
しっかりとセキュリティ対策をしたい方。
All In One WP Security & Firewallを入れておきましょう。
特徴
- ブルートフォースログイン攻撃 (総当たりログイン攻撃) を防ぐ
- ユーザーのIPアドレス、ユーザーID/ユーザー名、ログイン失敗日時、ログアウト日時を記録、監視、閲覧ができる
- 管理者はロックされたユーザーを読みやすく表示させることができ、IPアドレスをまとめて解除、個別で解除ができる
SiteGuard WP Plugin
万が一、自分のサイトに第三者がログインしたら。
自分の情報が盗まれるかもしれない、ブログに足を運んでくれた読者の情報が引き出されるかもしれない。
そんなことになったら恐ろしいですよね。
こういった不正ログインは、しっかりとセキュリティ対策をしていないと誰にでも起こることです。
そんな不正ログインを防ぐ為におすすめなのが、「SiteGuard WP Plugin」です。
ログイン時に画像認証機能を追加でき、ログインを何度か失敗したら接続元を一定期間ブロックしてくれます。
更に、ログインURLが何度も変更される仕組みとなっているので、より不正ログインされる確率を下げてくれます。
管理ページとログインページの保護を中心とした、シンプルで使いやすい日本語対応のプラグインです。
注意ポイント
- SiteGuard WP Pluginをインストールし有効化した時点で、ログインURLが変更されてしまう
- インストールしたらブックマークかメモをする、もしくはURLの変更をOFFにする必要がある
Wordfence Security
セキュリティ対策はプラグインを入れるだけで完成なので簡単ですが、
ちゃんと施されているのか不安に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方には、「Wordfence Security」がおすすめです。
このプラグインでは、自分のサイトでどれぐらいセキュリティ対策が施されているかチェックすることができます。
もちろん一般的なWebベースの攻撃だけではなく、WordPressのコアファイル、テーマ、プラグインなどを対象とした攻撃も防いでくれます。
特徴
- SQLインジェクション
- 悪意のあるファイルのアップロード
- ローカルファイルのインクルード・クロスサイトスプリプティング
- ディレクトリラバーサル
- 外部エンティティ拡張
上記の攻撃を防いでくれます。
BulletProof Security
WordPressに基本的なセキュリティ機能を追加できるプラグインです。
ただ、英語表記なので使いこなすには時間が掛かるかもしれません。
さらに、.htaccessによる調整が必要な場面も出てきます。
.htaccessとはWebサーバーの動きを、ディレクトリ(フォルダ)単位で制御するためのファイルのことです。
この.htaccessの知識がないと、設定に少し苦戦するかもしれません。
特徴
- 個人情報の漏洩、ウィルスの侵入、スパムコメントなどを自動でブロック
- ログの記録や取得も出来るので、万が一不正が行われた場合はすぐに不正が行われたIDが確認できる
miniOrange 2 Factor Authentication
大手企業のサイトにログインした時、二段階認証を求められたことがある方もいるのではないでしょうか。
それだけ不正ログインに対して警戒する必要があるということですね。
この「miniOrange 2 Factor Authentication」を使うと、二段階認証を設定できるようになります。
他人に推測されにくい数字が表示され、それを入れないとログインできなくなります。
特徴
- パスワードの強化で不正ログインを防ぐ
Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
顔が見えない相手と繋がれるインターネット。
そのネット世界にブログサイトを作成すれば、時には心無いコメントを残していく人が現れます。
心無いコメントのせいでコメント欄が荒れてしまっては、他の読者もいい気分はしないでしょう。
コメントではなく、迷惑メールを送ってくる人もいます。
そんな悪質な嫌がらせは、「Akismet Anti-Spam」に対応してもらいましょう。
コメント欄に来るスパムをごっそり除去してくれる優秀なプラグインです。
手動では面倒な迷惑メールの削除や分別もしてくれます。
これは入れておいて損のない、おすすめプラグインです。
心無い人の存在に、せっかく作ったサイトを壊されたくないですよね。
特徴
- 迷惑メールの除去
- スパムと思われるコメントやトラックバックを自動判定して分類
WP Doctor(ワードプレス・ドクター)
自分のサイトは大丈夫、なんて思っていたらいけません。
いつ、どこでハッキングされるか分かりませんよ。
もちろんハッキングされないに越したことはありませんが、万が一も考えておきましょう。
「WP Doctor」は、ハッキングによるファイル改ざんを検知し、駆除することが出来る優秀なプラグインです。
700パターンに及ぶマルウェアコードのパターンを活用し、95%以上のウイルスや改ざんなどのマルウェア検出を可能にします。
また、チェックボックスで簡単にセキュリティ対策ができ、
リアルタイムなハッキングのブロックなど、優秀な機能が豊富に備わっています。
特徴
- 内部ファイル検査からマルウェア感染を検出
- 機械的なパターン検出と確定診断
- マルウェア(改ざん)の位置のハイライト、感染の検出結果をメールで通知
まとめ:WordPressのセキュリティ強化はプラグイン
世界中の多くの人が利用しているWordPress。
多くの人が利用しているからこそプログラムコードを公開していますが、
残念ながら悪いことを考える人はいるものです。
そんな人に不正ログインをされたら最後、
自分のブログで色々な不正が行われてしまうかもしれません。
そうなっては自分だけではなく、信頼して来てくれている読者にも多大な迷惑が掛かります。
そんなことにならない為にも、自分のブログは自分で守りましょう。
その為には必要なプラグインを選んで、早々に導入することが必要です。
プラグインでしっかりとセキュリティを強化。
自分のブログで不正なんておこさせないよう完璧にガード。
ブログ運営は、自分の資産になります。
だからこそきちんと守らなければなりません。
今回ご紹介したセキュリティのプラグインを参考に、
自分のブログをしっかりと守ってください。
WordPress初心者の方におすすめのプラグインもご紹介しています。