
自分にはむいてないのかなぁ
今の時代は、ブログでアフィリエイト収益を得ている人が増えてきましたが、平均でどのくらいの収入を得ているのでしょうか。
2020年のアフィリエイトプログラムに関する意識調査によると、1ヶ月のアフィリエイト収入は、5,000円未満で全体の約50%程度を占めています。
しかし、100万円越えで稼いでいる人もいます。
アフィリエイトで平均収入よりも多く稼ぐポイントは以下の5点になります。
アフィリエイトで平均より稼ぐコツ
- 精通しているジャンルでタイトルはロングテールにする
- How to記事を書いてみる
- ブログを書き続ける
- 文章スキルを上げる
- SNSで拡散
アフィリエイトでたくさん稼ぐ方法を知らないと、収入は今の寂しいままになってしまうかもしれませんので、伸び悩んでいる人だけでなく、これからブログでアフィリエイトを始めようとしている人も必見です。

コンテンツ
ブログアフィリエイトでの平均収入
ブログの平均収益は、月に5,000円未満が半数以上です。
しかも、下の表のからも分かるように、月に5,000円未満という中には「収入なし」31.6%が含まれています。
そして同調査によると、月収5,000円未満の人たちのほとんどは、1年以内にブログをやめてしまっています。
このような結果をみても、ブログのアフィリエイトで稼ぐのは、大変だということがわかります。
しかし、アフィリエイトで平均水準よりも、稼ぐポイントがあります。
アフィリエイトの平均収入よりも更に稼ぐ方法とは
アフィリエイトの平均収入よりも更に稼ぐ方法です。
- ブログは精通しているジャンルでタイトルはロングテール
- How to記事を書いてみる
- ブログを諦めないで書き続ける
- 文章スキルを上げる
- SNSで拡散強化
ブログは精通しているジャンルでタイトルはロングテール
今アフィリエイト収益で伸び悩みを抱えているのでしたら、そのジャンルの知識をより深めていくことは大切です。
趣味レベルではなく、よく精通して詳しくなっている必要があります。
そして、キーワード選びですが、人気のキーワードは、それだけだと強豪ライバルが五万といますので、勝負にでるのはお勧めしません。
因みにこれから、ブログを始めようとしている人は、キーワードはGoogle広告内にあるキーワードプランナーで調べられます。
検索率は減りますが、スモールキーワードの複合型(=ロングテール)をお勧めします。
例えば
「ダイエット」というキーワードだけでは勝ち目がないので
「ダイエット、食事、運動」
というように、関連ワードを2つ以上立てます。
このキーワードたちをタイトルや見出しに含めて記事を書いていきます。
How to記事を書いてみる
読者が持っている、疑問に対する答えや解決策を書いたブログをお勧めします。
有名人などは、日記の様な記事を書いても読者は読んでくれるし、コメントもしてくれるでしょう。
しかし、一般人はその手の記事で読者は増えませんし、アフィリエイトで稼ぐことは難しいのです。
なので、日記の様な記事からHow to記事に帰変えるだけでも劇的にブログのクオリティーが上がり読者が増えるようになります。
自分が精通している知識と、購入者の悩みや知りたい情報を、すり合わせて書いていきます。
例えば、ある商品記事を書く場合、読者は何を知りたがっていると思いますか?
購入者が知りたいこと
- 価格(最安値)
- 商品のメリット、デメリット
- 他の商品との比較
- 機能
- どこの会社のいつの商品か
ブログを諦めないで書き続ける
1年以内にブログをやめた人がほとんどですが、
半年が一番辛い時期で、1年過ぎてくると、どんどん稼げるようになっていく
と言う声もあります。
なので目標に向かって、諦めずに引き続き書き続けていくことが大切です。
実は私もブログを書くのを一度やめてしまっています。
そんな過去の経験をお話しします。
私の体験談
学生の頃、好きでオンラインゲームをネタにブログを作ったことがありました。
ブログには、
「今日はゲーム内でこんなことをして遊びました!」
とか
「これがみんなと撮ったスクリーンショット(写真)です!楽しかった!」
という思い出の日記など書いていました。
今は既に書くのをやめてしまいましたし、サービス自体が終了して残っていません。
今まで書き続けて、有料ブログに引っ越ししてたらなぁ…と思うと残念です。
書き続けた記事は、あなたにとって貴重なものになります。
折れない心で書き続けてみてください。
文章スキルを上げる
ロングテールでHow to記事を書き続けても、文章力がなければ、いくら頑張っても読者は増えません。
ライティングスキルを磨いていくには、毎日少しづつ書いて誰かからのコメントやアドバイスを受けることが大切です。
大昔に、私はリサーチした記事の書き方に対して「引用した文章っぽく感じられる」と言われたことがあります。
コピペなんて全くしていなかったのに、そのように感じられてしまう文章だということは、大変ショックでしたが、その時に指導していただいたお陰でステップアップすることができました。
調べたことを自分らしく、自分の言葉で書くコツを身をもって学んだのです。
書き続けて、いろんな経験や指導を受けることにで、文章のスキルアップは得られるものだど思います。
なのであなたも、失敗や叱咤激励など恐れずに書き続けて、他からのアドバイスをどんどんもらってスキルアップしてください。
SNSで拡散強化
SNSの時代、これを利用する手はありません。
積極的にTwitterやFacebook等に共有してみましょう。
その中で、特定の話題が注目されれば拡散成功、検索エンジンでより上位に表示されやすくなります。
WordPressの初め方について記事を書きました。全くわからない人でもわかるように画像40枚にて解説しています。
1時間程度で自分だけのWordPressを作成できます。https://t.co/1qaGVMQDxp#ブログ#ブログ初め方#WordPress#WordPress初め方— こうぺい@会社員で副業が最強を提唱しているブロガー (@kopeiblog) June 30, 2020
ブログから得られるアフィリエイトの平均収入よりも更に稼ぐ方法:まとめ
今回はブログで稼いでみたいと始めてみたけど、収入が上がらない…。
そんな、お悩みの解決策について4点挙げてみました。
そもそも、アフィリエイトでの平均収入は月間、5,000円未満がほとんどでしたが、更に稼ぐには
- ブログのタイトルは精通しているジャンルでロングテール
- How to記事を書いてみる
- 諦めずに書き続ける
- 文章スキルを上げる
- SNSで拡散
この5つです。
決して焦らず、段階的な目標金額の設定をして、気長に構えて、むしろ楽しみながらやるといいと思います。
最初は、難しいと思っていたことも段々とできるようになり、稼げるようになっていきます。
最初は私も、2000文字のライティングなんて無理と嘆いていましたが、今では書けるようになりました。
そしてライティングのスキルは書いていくうちに学ぶことがたくさんあって楽しく書いているのが何よりだと思います。
更に収入も増え心にゆとりができ、好きなことで稼いでいるという自信もついてきました。
お金儲けを優先するのではなく好きなことを続けていく先にマネタイズがあるのです。
このような心持で是非、頑張って続けてみて下さい。
ところでブログで稼ぐ方法にアドセンスというのもあります。アフィリエイトと共におすすめです。
下にアドセンスをどのように始めたらいいかという事について書いてある記事を貼って置きますので合わせてご覧下さい。