ワードプレスでのブログの書き方が知りたい!スマホでも使えるの?

B!

 

悩んでいる人
ワードプレスでブログを投稿したいんだけど、どうやるのかな?

こうぺい
ワードプレスでブログを投稿はとても簡単ですよ!
パソコンでもスマホでもブログを書くことができます。

 

WordPress(ワードプレス)は、今や世界で一番利用されているホームページ作成ツールです。

ワードプレスの特徴

  • ホームページの知識がない方でも、簡単に作成することができる。
  • 「HTML」や「CSS」といった専門的なプログラミング知識が不要
  • Wordで文章を入力しているような感覚で簡単に行うことができる
  • パソコンだけでなくスマホからでも投稿できる
  • スマホのブラウザでの投稿だけでなく、アプリ版もリリースされている

誰でも簡単にブログを作成できる人気のツールです。

これからWordPressを利用してホームページを作成したいという人は以下の記事も参考にしてみてください。

ワードプレスはブラウザ版とアプリ版でブログを投稿できます。

アプリ版の場合はブラウザで直接繋ぐより操作性が良いのが特徴です。

ただし、テキスト装飾ができないなど一部機能が制限されています。

 

今回は、WordPressでブログを始める準備が整い、いざ記事を投稿しようと思っている人にむけて、基本的な記事の投稿の仕方を解説します。

この記事の信頼性

 

 

ワードプレスでブログを作ると、自分だけのオリジナルブログを作成することができます。

たとえば、画像を好きな位置に置くことができたり、文字の色を変えたりなど、デザイン性の高い記事を書くことができるのが大きな特徴です。

見やすい記事を作成するのはブログ運営に必須です。

 

難しい専門知識も不要なので、是非挑戦してみてくださいね。

 

こうぺい
それでは、WordPressでの基本的なブログ記事の投稿の仕方について解説しますね

 

コンテンツ

ワードプレスで記事投稿 基本的な流れ

WordPressでの記事投稿の基本的な流れは以下のような感じです。

 

  1. 新規投稿画面を開く
  2. タイトル・本文を入力する
  3. 見出しをつける
  4. 文章を装飾する
  5. 適切な画像を挿入する
  6. 記事以外の詳細設定
  7. 記事の投稿

     

    ひとつひとつ解説していきます。

    想像以上に難しくはないので、気を楽にして読んでくださいね。

    ①新規投稿画面を開く

    まず、WordPressにログインします。

    すると管理画面に切り替わります。

     

    次に投稿画面を表示させましょう。

    左側のメニューの「投稿」にカーソルを合わせます。

    「投稿一覧」と「新規追加」のメニューが出てくるので、新規追加」をクリックします。

    もしくは、メニューの「投稿」をクリックして投稿一覧のページに入ります。

    一覧上部の「新規追加」のボタンをクリックしても新規作成画面に移動できます。

    ②ブログのタイトル・本文を入力する

    ブログのタイトル・本文を入力します。

    記事作成画面のレイアウトは以下のような感じです。

    タイトルは投稿画面上部の細長い枠の中に入力します。

    本文は真ん中の大きな枠に入力します。

     

    タイトルも本文も、入力する際は、Wordソフトを使っているような感覚でOKです。

    難しく考えなくて大丈夫なので、記事にしたい内容を入力しましょう。

     

    なお、タイトルはなるべく28〜32文字がおすすめです。

    なぜなら、

    Googleの検索画面で表示されるタイトルの文字数が28文字

    Yahoo!の検索画面で表示されるタイトルの文字数が32文字

    だからです。

     

    せっかく書いた記事、どうせなら多くの人に読んで欲しいですよね。

    こうぺい
    以下に読みやすい記事やタイトルを作るにはどうしたら良いか
    まとめていますので、参考にしてみてください。

    ③見出しをつける

    続いて、入力した文章が読みやすくなるように見出しをつけます。

    段落の右にある▼をクリックすると見出しの種類が色々と出てきます。

    基本的に、見出し2⇒見出し3⇒見出し4といった順番で使います。

    すると、文章に階層構造ができ、記事が読みやすくなります。

     

    この記事も見出しを使って書いています。

    見出しがあると、重要なポイントがどこかわかりやすいですよね。

    こうぺい
    視覚的にもわかりやすければ多くの人が記事を読んでくれます。
    見出しを適切に使いましょう。

    ④文章を装飾する

    WordPressでは、Wordと同じように文字を太字にしたり色を変えたりできます。

    なお、画面右側のタブは「テキスト」にすると以下のようなボタンになってしまういます。

    まるで呪文のようにWEBページを作成するのみ必要なHTMLを使った英語が書かれています。

    テキスト画面で入力する初心者にはおススめできません。

    初めは「ビジュアル」の方がわかりやすいです。

    こうぺい
    以下の記事でより詳しい装飾の方法や有料テンプレートについてもまとめています。
    是非こちらも参考にしてくださいね。

    ⑤適切な画像を挿入する

    WordPressは文章の合間に画像も挿入できます。

    まず「メディアを選択」をクリックして画像選択画面を開きます。

     

    1. メディアライブラリのタブを選択します
    2. 挿入したい画像を選択します
    3. 必要に応じて画像の詳細を設定します
    4. 挿入ボタンをクリックします

     

    以上の簡単操作で画像は挿入は完了です。

     

    文章ばかりの記事ではいくら良い内容でも読みにくくなってしまいます。

    適度に画像を挿入することが大切です。

    こうぺい
    適切な画像を挿入して読みやすい記事に仕上げましょう

    ⑥記事以外の詳細設定

    ここまでくると、記事の作成が概ね完成しよし、投稿しようと公開ボタンを押したくなります。

     

    しかし、ちょっと待ってください。

    あと少し、公開する前にしておくと良い設定があります。

     

    本文を入力していたところの右側に色々と項目があるのがわかりますか?

     

    これらの項目を設定しておくことで、

    さらに多くの人に見てもらいやすい記事になります。

    最後の仕上げと思ってここも頑張りましょう。

     

    特に、設定しておいた方が良いのは以下です。

    1. カテゴリー
    2. SEO設定
    3. アイキャッチ画像

     

    ひとつずつ説明していきますね。

     

    カテゴリー

    これは、サイトで記事をカテゴリー別に管理している場合、作成した記事がどのカテゴリーに当てはまるか選択するところです。

    右側項目の上部(公開設定の下)にあります。

    ここを設定しておくことで、サイトに訪問した人が関連の記事をより見つけやすくなります。

    SEO設定

    ここでは「メタディスプリクション」を入力します。

    これは、そのページの概要のようなもので、以下の感じで検索画面で表示されます。

    設定場所は画面右側の中間あたりにあります。

     

    適切に入力すれば、検索画面で出てきた時に興味を持ってもらいやすくなります。

    アイキャッチ画像

    最後に「アイキャッチ画像」を設定します。

    これは、動画でいうサムネイルのようなもので、サイト内で記事を検索した時に表示される画像です。

     

    設定画面が本文枠右側の一番下にあるので見逃しそうですが、忘れずに設定しましょう。

    こうぺい
    ここまできたらついに記事を投稿します!

    ⑦記事の投稿

    記事の投稿は、画面右側上部の「公開」ボタンをクリックすればOKです。

    また、「下書きとして保存」というボタンもあります。

    このボタンは、投稿する前に一時保存することができます。

    記事の作成を中断する場合は必ず下書き保存をしましょう。

     

    一度書いた「投稿一覧」で再度、編集することができますよ。

     

     

    こうぺい
    作成が終わった記事は一旦時間を置いてから再度読み返し、誤字脱字などをチェックすると、さらに良い記事となります。
    公開前の最終チェックも忘れずに行いましょう。

    スマホでの投稿の仕方

     

     

     

     

     

     

    悩んでいる人
    色々と設定は多いけど、ひとつひとつはそんなに難しそうじゃないね。
    でも、毎回PCを立ち上げて記事作成って面倒だな・・・
    通勤中とかのスキマ時間にも投稿できたら良いのに。
    スマホでも投稿できるのかな?

    こうぺい
    実はワードプレスはスマホでも投稿できますよ!

     

    きっとワードプレスでブログをやっている人の中には、副業として行っている人も多いと思います。

    他にも、家事や育児の合間にやっている人もいるでしょう。

    そんな忙しい毎日の中で、まとまった時間を確保してPCで作業するのは大変ですよね。

     

    実は、WordPressはスマホでも操作できます。

    スキマ時間が活用できれば、さらにブログ更新頻度も上がりそうですね。

     

    スマホで操作するには、以下のやり方があります。

     

    • ブラウザを利用
    • アプリを利用

     

    ひとつずつ紹介していきますね。

    ブラウザを利用

    スマホにインストールしているブラウザアプリを使用すれば、パソコンで作業するようにWordPressで記事投稿ができます。

     

    ①ブラウザのアドレスバーに管理画面のURLを直接入力します。

    ②接続するとログイン画面が表示されるので、WordPressのユーザーIDとパスワードを入力してログインします。

    ③左上の「三」を押すと、PCと同じようなメニューが表示されます。

    ブラウザを利用した場合はこんな感じです。

    PCで利用する時と同じ画面表示なのでスマホで作業が初めてでも使いやすいのが特徴です。

    アプリを利用

    WordPressにはスマホアプリもあります。

    AppStoreまたはGooglePlayから「WordPress」で検索すると出てきますのでインストールします。

     

    詳しい設定方法は以下の通りです。

    ①インストールしたアプリを開きます。

    ②連携するWordPressサイトのアドレスを入力します。

    ③ユーザー名とパスワードを入力してログインします。

    ④メイン画面が表示されます。

    「記事を作成」を押すと記事投稿画面に移ります。

    アプリでの投稿の仕方はこんな感じです。

    画面がPC版とは異なるので初めは慣れが必要かもしれませんが、ブラウザで直接繋ぐより操作性が良いのが特徴です。

    ただし、テキスト装飾ができないなど一部機能が制限されているので、そのあたりはブラウザより劣るかもしれません。

    ワードプレスをスマホで利用するときの注意点

    ブラウザ:PCと同じ画面で作業できるが操作性はあまりよくない
    アプリ:画面は見やすく操作しやすいが機能が制限されている

     

    ブラウザとアプリ、それぞれに特徴があります。

    どちらを利用するかは好みですが、どちらを利用してもスキマ時間を有効活用できそうですね。

     

    ただし、PC画面で見た方が全体的なレイアウトは確認しやすいのでスマホで作業したとしても最終的なチェックはPCをおすすめします。

     

    スポンサーリンク

    まとめ ワードプレスを使ってよいブログを

     

    WordPressでのブログの投稿の仕方についてを解説しました。

    いかがでしたでしょうか。

    WordPressは、一見難しそうですが実はWordを利用するように簡単に文章の入力や装飾ができます。

     

    見やすい記事を作成するのはブログ運営に必須です。

    その他、見出しや画像、有料テンプレートなども利用するとより見やすい記事になりますよ。

     

    また、WordPressはスマホでも操作できます。

    スキマ時間も有効活用して、よりよいブログ運営を行ってくださいね。

    最新の記事はこちらから