WordPressのプラグインを紹介【初心者に必須&おすすめプラグイン】

B!

悩んでいる人
プラグインって種類が多くて、どれを入れれば良いか分からないな・・・

こうぺい
では、いくつかプラグインをご紹介します。
是非参考にして下さい!

 

WordPressを始めたばかりだと色々と設定をしなければなりません。

役に立つ設定をすることは多くの読者を呼び込むことにも繋がります。

 

ブログの設定をするのも、読者を呼び込むのも、

WordPressに便利機能を追加出来るプラグインが必須です。

この記事の信頼性

 

 

この記事では初心者さんに必須&おすすめプラグインをご紹介しています。

 

紹介するプラグインを選択して導入すれば、

  • 簡単にブログサイトが作れる
  • 面倒な設定をしなくて済む
  • 記事作成に励むことが出来る

 

プラグインを使わずに自分で一から色々と設定するのはとても大変で時間が掛かります。

そういったことは全て、メリットいっぱいのプラグインに任せるのがベスト。

 

プラグインを入れて、自分が思い描く理想のブログを作りましょう。

 

コンテンツ

WordPressのプラグインとは

まず、プラグインについて詳しくご説明します。

 

上記でも述べましたが、

プラグインとはWordPressに追加できる便利な機能のことです。

 

WordPressはカスタマイズを前提に作られているので、デフォルトの機能は至ってシンプル。

プラグインを追加することで、あなただけの特別仕様なブログを作ることができるのです。

 

ただ、とても便利なプラグインですが注意点があります。

  • プラグインを入れすぎない
  • プラグインのアップデートを忘れない

1.プラグインを入れすぎない

プラグインを大量に入れるとサイトに不具合が起きます。

プラグイン同士が干渉したり、サイトの表示スピードが遅くなったり。

 

自分にとって必要なものだけを入れるようにしましょう。

便利な物ならどんどん取り入れたいと思うところですが、入れすぎは良くありません。

2.プラグインのアップデートを忘れない

プラグインの更新を行わないことでも不具合が起きてしまいます。

スマホのアプリのように、WordPressのプラグインも定期的なアップデートが必要です。

 

このアップデートを忘れてしまうと、セキュリティが弱くなりハッキングされる可能性が高まります。

 

被害を受けないためにも、プラグインのアップデートは定期的にチェックしましょう。

注意ポイント

  • 新しいプラグインをインストールする際は、最終更新日時を必ず確認
  • 2年以上更新の無いプラグインは不具合を起こす可能性がある

 

WordPressのセキュリティに対するプラグインはこちらにまとめてあります。

 

WordPress初心者さん向けのプラグイン紹介

プラグインについて理解を深めたところで、

次は初心者さんに必ず入れてほしいプラグインオススメプラグインをご紹介します。

初心者さんに必ず入れて欲しいプラグイン

Google XML Sitemap

これはサイトマップを自動で作成してくれるプラグインです。

SEOに有利になる、XMLサイトマップを自動で作成してくれるとっても便利なもの。

 

XMLサイトマップを自分で作るとなると、かなりの手間と時間がかかります。

サイトマップは作るには手間と時間が掛かる・・・と思うとやる気も失せますよね。

 

でもGoogle XML Sitemapを入れておけば、全て自動で作成してくれるので初心者におすすめです。
XMLサイトマップは、記事を更新すると自動でGoogleの検索エンジンにアピールしてくれます。

その結果、アクセス数の増加も期待できます。

 

検索上位を目指す人は必ず入れておきましょう。

All in one SEO Pack

これはSEOの設定を簡単に行えるプラグインです。

記事内のタイトル、キーワード、メタディスクリプションなどを設定することができます。

 

SEO対策は検索上位に表示させる為には必要不可欠。

その設定を一からやるとなると、やはり時間と手間が掛かるんです。

 

All in one SEO Packを使うことで、時間を有効活用し手間を省く

プラグインを使って、SEO対策をしっかりと設定しておきましょう。

EWWW Image Optimizer

これは、WordPressにアップロードする画像を自動で圧縮してくれるプラグインです。

 

記事を読みやすくするために画像を多様する方も多いはず。

しかし、画像を圧縮せずに使用するとサイトの表示速度が遅くなり、読みにくい記事になってしまいます

 

検索し見付けたサイトが表示の遅いサイトだったら。

ページがちゃんと表示されるまで待つか、検索一覧に戻って別のサイトに移動するか。

 

多くの方が検索一覧に戻って別のサイトに移動すると思います。

つまり、訪れた読者が離れていくということです。

 

せっかく訪れた読者が離れない為にも、EWWW Image Optimizerを使用して快適なサイトを目指しましょう。

BackWPup

これはWordPressのバックアップを取ることができるプラグインです。

 

記事の内容や設定は、予期せぬ災害や不具合などでいつデータが消えてしまってもおかしくありません。

そのため、バックアップを取っておくことが大切です。

 

せっかく頑張ってリサーチをし、まとめた記事なのに、データが全て消えてしまってはやる気まで失ってしまいます。

そんなことになっては、それまでに掛けた時間も苦労も水の泡。

 

やる気を失わない為、大切なデータが消えてしまわない為、BackWPupでバックアップをしっかりと取っておきましょう。

BackWPupはWordPressの管理画面から簡単に操作ができるので、いつでも気軽にバックアップを取ることが可能です。

初心者さんにオススメしたいプラグイン

次にご紹介するのは、必須ではないけれどあると便利なプラグインです。

SEO対策にも繋がるプラグインもあるので、参考にして下さい。

Contact Form 7

お問い合わせフォームを簡単に作成できるプラグインです。

 

どのサイトでもよく見掛けるお問い合わせフォーム。

気になる事や質問など、サイト運営者との大事な連絡手段ですね。

これを初心者が自分で作成するというのは、かなり難易度が高いです。

 

ですが、Contact Formを入れれば誰でも簡単に作成することができます

 

基本的な機能がすべて備わっており、更にカスタマイズすることも可能なので様々なタイプのサイトに対応できます。

 

お問い合わせフォームを設置しておくことで、

  • SEO対策になる
  • 読者とコミュニケーションが取れる
  • サイトの発展に繋がる

 

サイトの発展にも繋がるので、設置するのがおすすめです。

Akismet

せっかく作ったサイトが悪質なコメントに荒らされる。

サイトを荒らされることも悪質なコメントを送られることも、悲しい気持ちになりますよね。

 

そんな悪質なスパムコメントから守ってくれるのが、Akismetです。

このプラグインを入れることでスパムコメントにフィルターをかけてくます

 

嫌なコメントに荒らされないよう、自分の大事なサイトを守りましょう。

W3 total cache

これは、サイトの表示速度を改善してくれるプラグインです。

 

記事内に画像があったりアクセス数が伸びてくると、どうしてもサイトの表示速度が遅くなってきます。

表示速度の遅いページって、イライラしますよね。

 

今知りたいと思う情報がすぐに出てこない、いつまでも読み込み中。

そんなページは、読者が離れていってしまいます。

 

さくさく進むページは読みやすく、読者離れを防ぐことも出来ます。

さらに、表示速度が速ければサイトの上位表示にも繋がります。

 

自分のサイトは表示速度が遅いなと思ったら、すぐに対処しましょう。

こうぺい
WordPressの有料テーマDiverを使っている人はこちらもおすすめです!

SiteGuard WP Plugin 

世界的に普及しているWordPress。

実はハッキングや不正アクセスなどの対象になりやすいのです。

 

そんなハッキングや不正アクセスからサイトを守ってくれるのが、SiteGuard WP Plugin。

 

SiteGuard WP Pluginを導入することで、

ログイン認証などの機能を追加してくれて様々な危険から守ることができます

 

このプラグインはインストールするだけで機能してくれるので、

WordPressのセキュリティを強化したいと思ったら導入しておきましょう。

Redirection

URLのリダイレクトが簡単に行えるプラグインです。

 

リダイレクトとは、「URLを新しくした時に、古いサイトから新しいサイトへ自動で転送してくれるシステム」のことです。

 

今まで見ていたサイトが、ある時訪れたら「ページが見つかりません」と表示された、という経験はないでしょうか。

これが表示されるとガッカリしますよね。

 

このような事態を防ぐためには、古いURLを新しいURLに置き換える必要があります。

 

手動で行うのは時間がかかる作業ですが、Redirectionを使うことで簡単に行うことができるようになります。

サイトを訪れた読者に、正しいページを見てもらえるよう導入しておくことをオススメします

Table of Contents Plus

これは記事の中に目次を作ってくれるプラグインです。

 

目次というのは記事を作成する上で読みやすくするポイントになります。

目次が無かったら、読み返したい時にどこに何が書いてあるのか分からなくて探すのが大変になります。

文字数や項目が多い記事だと特に大変です。

 

Table of Contents Plusを使うことで見出しが一覧となって目次に表示されるので、

読者は読みたいところへすぐに行けるようになります。

読者にとって読みやすく、親切な記事を作りましょう。

 

ただ、目次の作成ができるWordPressテーマもあるので、

まずは自分の使っているテーマを確認してからTable of Contents Plusを導入するか決めましょう。

 

スポンサーリンク

まとめ:WordPressにプラグインは必須!

プラグインはブログを運営する上で欠かせない機能です。

初心者さんには難しい設定も、プラグインを導入するだけでOK。

 

ブログを運営する上で、一番大事なのはより良い記事を書くことです。

記事を書くことに専念する為にも、自分でしなくていいことは省きましょう。

 

この記事で紹介したプラグインを使えば、ブログの設定は完了と言ってもいいでしょう。

かといって、入れすぎはいけません。

覚えておくべきポイント

  • プラグインを入れすぎると、プラグイン同士の干渉が起きたりサイトの表示が遅くなる
  • プラグインのアップデートを忘れると、セキュリティが弱くなる

上記のポイントを忘れないようにしましょう。

 

せっかく作ったブログです。

不具合やサイトが重い、セキュリティが弱いなどで読者が離れてしまっては勿体ない。

 

必要なプラグインだけを入れ、自分が思い描く理想のブログを作りましょう。

 

最新の記事はこちらから