ブログを開設したのは良いものの、
- どのようにデザインやサイト構築していけば良いか分からない
- 記事を書いても文字ばかりで味気ない記事になってしまう
など、WordPress初心者にはありがちな問題です。
ブログの記事は装飾がとても重要です。
fa-checkこの記事の信頼性
なぜ装飾が重要なのかというと、ユーザーは文字ばかりだと読むことに疲れてしまうからです。
なので、ユーザーに対して読みやすい記事を作ることが大事です。
その際に役に立つのがDiverという有料テーマです。
Diverを利用するメリット
- ブログ全体のデザインの種類が豊富
- 入力補助機能を使って記事のデザイン性を高めることが出来る
- 初心者でも簡単に広告が配置出来る
この記事を読むとDiverの便利な機能、収益化についてやインストール方法まで詳しく知ることが出来てブログの質をさらに高めることが出来ます。
コンテンツ
WordPressのテーマとプラグインとは
WordPressは様々なユーザーがテーマやプラグインを使ってオリジナルのサイトを作れるため、あえてWordPress自体はとてもシンプルに作られています。
シンプルなサイトをオリジナルのサイトに作り上げるために「テーマ」と「プラグイン」をインストールしてサイトを構築していく必要があります。
まずは「テーマ」と「プラグイン」について解説していきます。
テーマとは
WordPressでサイトを作るときに欠かせない「テーマ」。
テーマとはサイトのデザインや構築が出来るテンプレートのようなもののことを指します。
テーマを使って出来ること
- HTMLやCSSといったプログラミングの知識がなくても簡単にサイト全体のデザインを変更することが出来る
- 表示させたい場所にCATやバナーなどのコンテンツを設置出来る
- SEO対策を行いやすい
- レスポンシブに対応出来る
上記以外にもテーマによって様々な機能がついています。
WordPressで利用出来るテーマは無料と有料のものがあり、今回ご紹介する「Diver」は有料テーマです。
無料のテーマと有料のテーマの違いはデザインの数と機能性が挙げられます。
やはり、無料のテーマよりも有料のテーマの方がデザインが豊富で機能性が高いです。
そして、なにより有料のテーマはサポートがついているものが多いので初心者だからこそ有料テーマを選ぶべきなのです。
Diverは一度購入すると、無期限無制限でメールサポートを受けることが出来ます。
プラグインとは
WordPressのプラグインとはサイトに後から加えることの出来る拡張機能のことを指します。
テーマはサイト全体のデザインや構築が出来ますが、プラグインは欲しい機能をピンポイントで加えられるようなイメージです。
テーマと同様に無料のプラグインと有料のプラグインがあります。
プラグインは、初期インストールの WordPress の機能を拡張したり、新たな機能を追加するものです。WordPress には素晴らしいプラグインがたくさんあり、以下の画面で手軽にインストールと管理を行なえます。
- お問い合わせフォームを設置出来るプラグイン
- サイトマップ(サイトの内部リンク集)を作るプラグイン
- バックアップを行えるプラグイン
- ユーザー管理が出来るプラグイン
など、それぞれのプラグインをインストールしてサイトに欲しい機能を付け加えることが出来ます。
なぜ有料テーマのDiverがおすすめなのか
Diverで出来ることは…
- デザインが豊富
- 入力補助機能で簡単に記事のデザイン性を高められる
- サイトの収益化が出来る
Diverを使うだけで簡単にプロ並みのブログを運営することが出来ます。
Diverならデザインが豊富
Diverの魅力はこのようなプロ並みのデザインでブログを作れることです。
初心者の方がDiverを使わずにブログのデザインを作るとしたら、まずはプログラミング教室に通うことになってしまいます。
しかし、Diverを使えば設定するだけで初心者の方でも簡単に素敵なデザインのブログを作ることが出来ます。
無料のテーマでは正直ここまでのデザインを作ることは難しいです。
入力補助機能で簡単に記事作成
Diverには補助入力機能があり、記事を作成するときにとても役に立ちます。
そして、使い方も簡単なので初心者の方でもすぐに使いこなすことが出来ます。
今回は絶対に使って頂きたい「囲い枠」「会話」「リストデザイン」の3つを詳しくご紹介します。
囲い枠
囲い枠は枠の中に文章を入れることが出来る機能です。
ブログの記事は文字ばかりではユーザーに内容が伝わりにくく、ユーザーが文字を読むことに疲れてしまいます。
そこで役に立つのが囲い枠です。
このようにタイトルとテキストを入れることが出来て、色やタイプを選べます。
囲い枠に文章を入れることで、ユーザーに簡潔に内容を伝えることが出来ます。
また、囲い枠とリストデザインを組み合わせて使うことも出来ます。
会話
多くのブログで使われているのが「会話」です。
文字だけの記事にならないように所々に会話を入れて記事全体を見やすくすることが出来ます。
Diverならこの会話の機能が好きな画像のキャラクターを使って簡単に会話を入れられます。
リストデザイン
リストデザインは箇条書きで文章を書くときに様々なデザインの箇条書きを使用することが出来ます。
Diverで使える箇条書きは箇条書きリスト(ul)と順序付きリスト(ol)が選べます。
箇条書きリスト(ul)と順序付きリスト(ol)でそれぞれ使えるデザインの数
- 箇条書きリスト(ul)…7種類
- 順序付きリスト(ol)…8種類
サイトの収益化が出来る
Diverでは初心者の方でも収益化を見込める機能がたくさんあります。
- CTA…Call To Acton(コールトゥアクション)の略語で記事末に掲載する広告
- フッターCTA…スクロールに追従する画面最下部に掲載する広告
- アピールBOX…スクロールに追従するCTAを画面の横に掲載する広告
- 共有コンテンツ…共通コンテンツにアフィリエイトタグを登録しておくことが出来る機能
- ランキング…ランキング形式で商材をアピール出来る機能
- インフィード広告…記事の一覧と一緒に掲載出来る広告
上記のようにDiverを使用すると様々な広告の掲載の仕方が出来るので収益化に繋がりやすいのが特徴です。
特にランキングは1位の広告をクリックしてもらいやすくなるので、是非活用してみて下さいね。
※クリックするとDiver公式ページへ移動します。
Diverの値段はいくらなのか
Diverの購入は一度のみ
Diverは一度購入すると、利用制限なしで使うことが出来ます。
他の有料テーマには様々なオプションを購入することがありますが、Diverは一度購入するだけで基本的に料金がかかることはありません。
テーマ名 | Diver |
価格 | 17980円 |
カスタム機能 | トップページのデザイン変更・収益化機能・入力補助機能
アクセス分析機能・複数のサイトで利用出来る |
サポート | メールサポートが無期限・無制限で利用可能 |
複数のサイトで使える
Diverは一度購入すると、購入者本人が運営するサイトであれば複数のサイトで使うことが出来ます。
管理画面からテーマのファイルが無制限でダウンロード可能です。
今は一つのブログ運営でも、これから先いくつかブログ運営することになるかもしれません。
そんな時、一度購入するだけでダウンロード無制限のDiverを使っていたらとても節約になりますね。
Diverの調査の結果、一人当たりの運営サイトは2~3サイト運営している方が多いという結果が出ています。
例えば3サイト運営していたら1サイトのテーマの使用料は約6000円でDiverを使えることになります。
バージョンアップやサポートは無料
Diverはバージョンアップやサポートが無期限・無制限で利用可能です。
バージョンアップは無料で簡単に出来るため、いつでも最新の技術を利用出来ます。
サポートは基本メールサポートで機能面やHTMLやCSSなどの相談も無料で受けることが出来ます。
※クリックするとDiver公式ページへ移動します。
WordPressでDiverをインストールしよう
次はDiverのインストール方法をご紹介します。
初心者の方でも簡単にインストール出来るので安心してください。
より詳しい購入から導入の流れはこちらの記事にまとめています。
Diverを購入する
Diverを使用するためにはまず、Diverを購入する必要があります。
こちらのDiver公式サイトから購入しましょう。
※クリックするとDiver公式ページへ移動します。
会員登録していない方は必要事項を入力していくと簡単に購入可能です。
Diverの支払い方法
- クレジット払い
- 銀行振込・郵便振替
- コンビニ決済(手数料として275円追加)
- BitCash
- ちょコムeマネー
購入すると、Diverからメールが届きます。
メールに記載されたURLにアクセスしてパソコンにダウンロードしましょう。
Diverをインストールする
Diverをパソコンにダウンロードしたら、WordPressにログインしましょう。
ログイン出来たら、左メニューの外観にカーソルを合わせて、テーマを選択します。
テーマを開いたら、新規追加を押します。
新規追加を押して、テーマのアップロードを押します。
ファイルの選択を押して、パソコンにダウンロードしたdiverファイル(親テーマ)を開き、インストールしましょう。
Diverをダウンロードするとパソコンのダウンロードのファイルに2つのファイルがダウンロードされます。
親テーマと子テーマ
- diverフォルダ…Diverの原本のようなファイル
- diver-childフォルダ…Diverの原本をコピーしたようなファイル
上記の方法で親テーマ=diverファイルと、子テーマ=diverchildの2つのファイルをインストールしましょう。
Diverの子テーマを有効化にする
親テーマと子テーマのインストールが出来たら、再度左メニューの外観からテーマに移動します。
そして、子テーマのみの有効化を押します。
子テーマのみを有効化して、このように有効化と表示されたら完了です。
まとめ:初心者がWordPressの有料テーマを使うならDiver
今回はDiverの豊富なデザイン、便利な入力補助機能やインストール方法までDiverについて詳しくご紹介しました。
たくさんあるWordPressの有料テーマの中でもDiverが人気な理由が分かりますね。
Diverを使うと
- たくさんあるデザインの中から自分のブログに合ったデザインを選べる
- 便利で簡単な入力補助機能を使って記事のデザイン性を高められる
- 様々な広告掲載の仕方で収益化が見込める
どの機能も設定が比較的簡単に出来ますが、特に入力補助機能はパソコン初心者の方でも簡単な操作でプロ並みの記事の装飾をすることが出来ます。
本格的にブログ運営をして収益化したいのであれば、ブログ全体のデザインをユーザーの目に留まるようなトップページにして、記事もユーザーに飽きさせない読みやすい記事に出来るDiverを購入して損はありません。
是非、Diverを使って素敵なブログ運営をしてみてください。
※クリックするとDiver公式ページへ移動します。