スマホキャリアで格安なものは?キャリアの特徴と料金を徹底比較!

B!

悩んでいる人
スマホをあまり使わないけど、利用料金が高くて・・・
格安キャリアってどんなものなんですか?

こうぺい
毎月の利用料金、高いですよね。
格安キャリアは、名前の通り利用料金が安いのが最大の特徴です。

 

テレビでよく目にすることが増えた格安スマホのCM。
特に「UQ mobile」「Y!mobile」はよく見かけるかと思います。

 

大手キャリアのスマホを契約していると、利用料が月に1万円を超えてしまいますよね。

こうぺい
毎月と考えると、大きな出費ですよね。

あまりスマホを使わないのであれば、格安キャリアがおススメです。

 

大手キャリアは、通信速度が気になる方、高性能の最新スマホが欲しい方、スマホを使う機会が多い方にはおススメできます。

格安キャリアがおススメ 大手キャリアがおススメ
  • スマホを使う頻度が少ない
  • 使えれば型落ちのスマホでも大丈夫
    • 通信速度が気になる(動画などを良くみる)
    • 最新のスマホを使いたい

      こうぺい
      どのくらいスマホを使っているかを知ることが、
      スマホを選ぶポイントになります。

      この記事は、格安キャリアと大手キャリアは、何が違うのかを説明します。

      違いを理解することで、自分に合うスマホを選ぶことができます。

      この記事の信頼性

       

      記事を読んで、自分にあったスマホキャリアはどこなのか探してみてくださいね。

       

      コンテンツ

      格安キャリアが安いワケ

      格安キャリアは、大手キャリアと比べて安い料金でスマホを使えます。

      では、なぜ、利用料を安くすることができるのでしょうか。

      通信設備を借りている

      格安キャリアが料金を安くできる理由に、大手キャリアの通信設備を借りているという点があります。
      通信設備を借りることで、管理コストなどが発生しないため、料金を安くすることができます。

       

      余談ですが、「格安SIM」という言葉を、聞いたことはないでしょうか。
      ここで、「SIMカード」についても知っておきましょう。

      SIMカード

      • SIMカードはID情報や電話番号・メールアドレスなどが記録されている小さいカード
      • SIMカードの差し替えをすることで違うキャリアに変更することができる

        こうぺい
        スマホの側面にくぼみがあると思いますが、そこに挿入されているものです。

        違うキャリアに変更できるというのは、今まで、使っていたスマホを買い替えずに、引き続き使えるということです。
        機種代がかからない分、月々の料金も安く抑えることができます。

         

        格安キャリアは、通信設備を借りて提供しているので、その分、SIMカードも安く購入できます。

         

        格安SIMに変更した体験記事はコチラ

        安い値段で提供できるスマホを扱っているから

        もう一つの安い理由は、シンプルなスマホを扱っていたり、海外のスマホ、型落ちのスマホを販売している為です。

        こうぺい
        型落ちのスマホで十分な人は格安スマホで大丈夫でしょう。


        型落ちのスマホやシンプルなスマホでも、十分な性能があるスマホばかりです。

         

        格安キャリアと大手キャリアの違い

        通信速度の違い

        格安キャリアは大手キャリアの通信設備の一部を借りていますが、けして、波が繋がりにくいことはありません。但し、通信速度が遅くなることがあります。

         

        通信設備の一部を借りている為、全ての通信を使える大手キャリアに比べたら、通信速度が遅くなります。

         

        特に、集中してスマホが使われている時間帯(17時~22時)は、通信速度が遅くなる傾向にあるようです。

        プランの違い

        大手キャリアは、月に50GBやデータ無制限などの大容量プランを扱っています。


        格安キャリアは月3GB、7GBなど月に使える通信容量が低いのが特徴です。
        その分、料金は安いので、あまりスマホを使わない方にはおススメです。

        キャリアメールアドレスがない場合がある

        大手キャリアでは契約すると自由に使えるメールアドレスがあります。
        格安キャリアでもメールアドレスをもらえますが、メールアドレスがないキャリアもあるので注意が必要です。

        こうぺい
        最近はLINEなどのメッセージアプリや、YAHOOやGoogleのフリーメールアドレスもありますので、必要ない方も多いかもしれませんね。

        自分で設定しなければならない

        大手キャリアは契約すると、すぐに電話やインターネットを使えるようにしてくれますが、格安キャリアでは、使えるようにするために、「APN」と呼ばれるデータ通信接続設定を行わなければなりません。

         

        ただ、難しいことはなく説明書などもあるので、簡単に設定できます。

         

        スポンサーリンク

        格安キャリアの紹介・料金の比較

        格安キャリアの料金は、様々です。
        それぞれ、サービスもデータ通信量プランが異なるので、自分に合ったプランを見つけることが重要です。

         

        今回は費用を抑えられるSIMカードのみの購入の場合について説明していきます。

         

        ※2021年3月現在の料金です

        UQ mobile

        UQモバイルは「UQコミュニケーションズ株式会社」というKDDIの子会社が運営しています。
        モバイルWi-Fiルーターの「UQ WiMAX」を販売しているのも同じ会社です。

        通信速度は格安スマホ会社の中でもトップクラスです。

        こうぺい
        スマホとモバイルWi-Fiルーターを契約して外でもWi-Fiが自由に使えれば、
        データ通信料を気にする必要はありません。
        料金プラン 基本料金 通話料 データ容量
        データ高速プラン 1,078円 - 3GB
        データ高速+音声通話プラン 2,948円 20円/30秒 無制限
        くりこしプランS

        (余ったデータは翌月くりこし)

        1,480円 -

        (オプションで追加可)

        3GB

        Y!mobile

        大手キャリアのソフトバンクの回線を使用できるため通信速度が安定していいます。
        格安キャリアの中では一番通信速度が速いというデータもあります。
        YAHOO!JAPANのお得なサービスを利用できるプランがあるのが特徴です。

        料金プラン 基本料金 通話料 データ容量
        シンプルS 1,980円 20円/30秒 4GB
        シンプルM 2,980円 20円/30秒 15GB
        シンプルL 3,780円 20円/30秒 25GB

        LINE MOBILE

        「LINE」で有名な子会社の格安キャリアです。

        LINEやSNSを使う時は通信料が0になるデータフリープランを選ぶことができます。

        料金プラン 基本料金 対象サービス
        LINEデータフリー 0円
        SNSデータフリー 308円
        SNSデータフリー 528円


        LINEの年齢認証やIDが使えたり、毎月の支払いでLINEポイントがもらえます。

        こうぺい
        もちろん、LINEポイントでの支払いもできます。

        ※LINEデータフリーの場合

        データ容量 音声通話SIM データSIM
        基本料金 通話料 基本料金 通話料
        500MB 1,210円 20円/30秒 660円 -
        3GB 1,628円 1,078円 -
        6GB 2,420円 1,870円 -
        12GB 3,520円 2,970円 -

         

        BIGLOBEモバイル

        BIGLOBEモバイルは、インターネットプロバイダの「ビッグローブ株式会社」が運営する格安キャリアです。

         

        大きな特徴は「エンタメフリーオプション」というお得なプランです。(基本料金とは別途308円/月)
        「YouTube」「U-NEXT」などの動画コンテンツ、「Google Play Music」「YouTube Music」「Apple Music」「Amazon Music」などの音楽コンテンツなど、指定のサービスが見放題でデータ通信の制限がありません。

        データ容量

        基本料金

        (特典6ヵ月間)

        通話料

        基本料金

        (特典終了後)

        通話料
        1GB 440円 913円/月

        10分かけ放題

        超えた分は

        9円/30秒

        (他オプションあり)

        1,078円 913円/月

        10分かけ放題

        超えた分は

        9円/30秒

        (他オプションあり)

        3GB 440円 1,320円
        6GB 1,045円 1,870円

        イオンモバイル

        イオンモバイルは、ショッピングセンターなどを展開している「イオン」が運営するサービスです。


        格安キャリアの中でもたくさんのデータプランがあります。
        50GBの大容量プランもあるので、データ通信料が気になる方にもおススメです。

        料金プラン 月額 通話料
        音声500MBプラン 1,130円 20円/30秒
        音声4GBプラン 1,580円
        音声50GBプラン 6,980円
        データ1GBプラン 480円 -
        データ6GBプラン 1,480円
        データ50GBプラン 6,480円

         

        まとめ 自分にあったスマホプランを考えよう

        格安キャリアを契約する場合は自分にあったプランをしっかり見極める必要があります。

         

        1か月に使うデータ通信量や通話時間、自宅等のWI-FIの有無を把握し、環境にあった料金プランを選ぶことで、費用はかなり安く抑えられます。

         

        費用を抑えるならば、今回紹介した様な、新しく端末を買わない方法が有効です。
        現在使用しているスマホをそのまま使うと、機種代がかからなくなり携帯料金を安く済ませることができます。

        格安キャリアが安い理由

        • 大手キャリアの通信設備を借りていることで、コストを抑えられる
        • 海外・型落ちのスマホを販売しているから

          格安キャリアと大手キャリアの違い

          • 通信速度が遅くなることがある
          • 大手キャリアは、大容量通信プランを扱っている
          • 格安キャリアはデータ容量プランが少なくても良い人におススメ
          • 格安キャリアはメールアドレスがもらえないことがある

            スマホをあまり使わない人におススメなのが格安キャリアです。
            最新版のスマホが欲しい方や、データ容量が足りないと感じる場合は大手キャリアを契約することをおススメします。

            皆さんも自分にあったキャリアを探してみてください。

            最新の記事はこちらから