2014年から始まった note はライティングや画像、動画などを発信できるということで現在多くの人に利用されているウェブサイトです。
しかし皆さんはブログと note の違いがなんだかわかりますか。
この2つの差別化って難しいですね。そして使い分けるにはどうしたらいいでしょうか。
違いはいくつかありますが、大きな違いはメルマガなどの一部有料記事を除き、
- ブログ=無料記事
- note =無料記事か有料記事か選べる
ということです。
この違いは大きなポイントとなると思います。
これを踏まえた上でどのように使い分けができるかを考えることによって、自分の目的にあったサービスを的確に使うことができるようになります。
続く見出しからはブログとnote の違いについてもう少し深堀し、どのような使い分けができるかについて私的意見を述べていきたいと思います。
fa-checkこの記事の信頼性
コンテンツ
ブログと note の違い
両者には他にどんな違いがあるでしょうか。あなたならいくつ見つけられますか。
WordPress でブログを書くという前提で比較すると以下のような違いがあります。
ブログと note の違い
- 記事を書き始めるまでの下準備が少ない
- デザインのカスタマイズができない
- アフィリエイト収益を得にくい
- 「投げ銭」機能がある
- 無料記事か有料記事にするかを選択できる
記事を書き始めるまでの下準備が少ない
WordPress をはじめようとした場合、サーバーやドメインを準備する必要があります。
簡単にいうと、サーバーはあなたのブログを保存しておいたり、情報を処理するためのものであり、ドメインはあなたのブログの住所のことです。
そして普通はそれだけでなくプラグインなどの機能も追加していきます。
そして固定ページといって「お問い合わせ」や「会社紹介」などを作ってオリジナリティの高いブログをつくっていきます。
悩んでる人WordPressがおススメと言われましたが、サーバーやドメインなど、なんのことかさっぱり分かりません。 こうぺいWordPressは誰でもホームページを簡単に作成できるソフトウェアのことですね。ホームページを運営するためには、サーバーやドメインが何なのか理解しておいた方がいいでしょう。上記の悩みのようにWordPressを始めたくても言葉の意味が分からない、どうすればいいのか分からないなどといった方が多いと思います。簡単に説明すると、 サーバーは自身の持っている機能やサービス、データなどを提供するコンピ... WordPressの超初心者でも大丈夫!良く分からないを解説します! - Kopei Blog |
WordPress は、初心者にもホームページやブログを簡単に作れるようになっています。
しかしサーバーやドメインの取得には初期投資が必要であるため、まず試してみたいと思っている人には、初期投資も必要ない note の方がより簡単でしょう。
note は白紙の状態ですぐに記事を書いていくだけ。(下画像) なんともシンプルなつくりだと思いませんか。
いざ書くぞっと思った際にハードルが低いのはnoteでしょう。
デザインのカスタマイズができない
WordPress ではテーマをデザインしたり会話を入れてみたり、マーカーで線引きなどデザインが可能です。
note はつぶやき、画像、文章、映像、イラスト、音楽などを入れることはできるのですが、テーマをデザインしたり、マーカーで線を入れたりなどのデザインはできません。
あくまで、note は自己表現の場であり、創作物を販売する場ではないのです。
アフィリエイト収益を得にくい
私自身は収益などを重要視せずに執筆に重きをおいてました。いわば物書き用の note です。
しかしアフィリエイト収益を考える人ならブログがいいでしょう。
ブログでは「A8.net」「Amazonアソシエイト」「楽天アフィリエイト」「もしもアフィリエイト」といった多種多様なものが利用できます。
note では現在、アフィリエイトとして「Amazonアソシエイト」の利用ができるようです。
「投げ銭」機能がある
noteオリジナル機能の「投げ銭」について。
クリエイターの活動を金銭的に応援する「サポート機能」があります。
100円から1万円までの金額で、クリエイターに記事の対価として、お金を支払うことができます。またクリエイター側は、サポートしてくれたユーザーに対して、任意でお礼のメッセージを送ることもできます。クリエイターの継続的な活動に対する支援とすることができます。
引用:noteヘルプセンター
この特徴は個人的には2番目にポイントとなる点でした。
途中まで読んでからお金を払って続きを読みたいって、一体どんな記事なのでしょうか。
著名人や有名ブロガーだったらともかく、一般人の記事で有料にするのは、高い文章力と質のいい内容が求められるのではないでしょうか。
無料記事か有料記事にするかを選択できる
冒頭でも触れましたが、ブログが無料記事であるのに対して note は100円から有料記事にするかを選択できるという違いがあります。
有料記事とは
- noteに載せた記事を販売することが出来る
- 例:「noteの使い方徹底解説」というコンテンツを、これから始めようと思っている人に有料で提供、など
- 100~10,000円で価格を決められる
レベルの高い渾身の力作を電子書籍化にしないで、あえて有料記事にしてみるという人もいるようです。
人気有料記事にはデータや実績に基づくものや独自のノウハウもの、トレンド記事などがあるようです。
ブログと note の違いを利用した使い分け
ブログも note も日記のようにして利用できます。
実際そのように利用されている人もいますが、あなたなら有料記事にどんなコンテンツを作りますか。
再三触れてますが、両者の大きな違いは無料記事か有料記事にするかを選択できるというところにありますので、そこに焦点を当てて使い分けを考えてみます。
- 日々の新しい情報やネタ
- その日時点で価値ある情報
- キーワードに対する解決策を提案したりする断片的な情報
note有料記事でなにが書けるか
- 高い文章力で体系的にまとめられた一般的な情報
- 情報をアップデートできるというメリットを活かせる記事
これは私の個人的考えなので、十人十色でいろんな使い分けができると思います。
note はライティングスキルが高い場合、より効果的に用いることができるのではないか、というのが個人的な感想です。
まとめ:ブログと note の違いを知って、収益化を目指しましょう
ブログと note の違いについて個人的に考察してきました。
まとめると、
n o t e | ブ ロ グ |
|
|
この2つの違いから note では
ライティング力の高い普遍的な情報記事を書いてくことで、有料記事としての読者が増える。
収益化を考えると、 note での投げ銭を含む「有料記事」はハードルが高く、逆にブログの方が継続的に収益化しやすいと感じますね。
現にこれくらいの記事を1時間ぐらいで書き上げる人もいるので、やはりブログは手軽でしょう。
これからブログを書こうと思っている人も、既に書いている人も kopei blog ではブログやライティングにまつわる疑問について書いてます。
参考記事をあげておきますので、ぜひあわせてお読みください。
悩んでいる人初心者でも書きやすいジャンルってどれ。どうやって選んだらいいの。こうぺい初心者でも稼げるジャンルは存在しますよ。これから、詳しく説明していきますね。私も、初めはブログのジャンル選びに非常に苦戦しました。稼げるジャンルがあるということは、稼げないジャンルも、もちろんあるということです。お金のことや、健康のことなどは専門性が高く、初心者の方が挑戦してもなかなか稼げないのが現状です。なぜなら、お金や健康は信憑性がないとGoogleから嫌われてしまうためです。せっかくブログを執筆したのにG... ブログのジャンルについて失敗しない選び方を徹底解説【2021】 - Kopei Blog |
悩んでいる人ブログを始めたけど、素敵な画像やイラストを使うにはどうしたらいいんだろう?こうぺいブログを始めたら画像やイラストを入れたいですよね。無料で使用できるおすすめのフリー素材をご紹介します。ブログを始めたら、やっぱり記事内の装飾にもこだわりたいですよね。文字ばかりの記事よりも、写真やイラストが入っていた方が見栄えも良くなります。 ブログに使える素材は、無料でダウンロード出来るんです。自分らしい個性溢れる素敵なブログを作る為にも、写真やイラストを使って装飾しましょう。この記事では、ブ... ブログ素材はフリーイラストでゲット!無料で使える素材をご紹介! - Kopei Blog |